らいと先生

らいと
日本医科大学 医学部医学科 5年生

らいと先生

名門中学出身
対面OK
オンラインOK
単発依頼 受付中
定期依頼 受付中
地域
東京都千代田区

授業について

指導可能な曜日

指導可能な科目

小学生

  • 国語
  • 社会
  • 算数
  • 理科

中学生・高校生

  • 物理
  • 英語
  • 化学
  • 生物
  • 小論文(医学部)
  • 面接(医学部)
  • 英語(医学部)
  • 数学IA
  • 数学IIB

その他

  • 小論文
  • 面接
  • 医学部英語

指導スタイル

  • 優しく
  • 生徒に合わせる

先生の経歴

中学校
開成中学校
高校
開成高校
大学
日本医科大学 医学部医学科
学生証認証済み
通っていた塾
  • 鉄緑会
  • SAPIX
  • 東進ハイスクール
受験の経験
  • 中学校受験
  • 大学受験(一般)
塾講師・家庭教師などの指導経験
3年以上

先生情報

自己紹介

はじめまして、日本医科大学医学部医学科5年生の飯田礼飛(はんだらいと)と申します。普段は大学の関連病院の診療科を実習として回っていて、医療現場で様々な体験をさせていただいています。 〜家庭教師について〜 私は母が塾講師をしていたため大学受験を終わってすぐに母の元生徒様の家庭教師をはじめ、中学受験を中心に様々な生徒様の指導をさせていただき、今年で5年目になります。私が授業をする上でもっとも大切にしているのが『問題の本質をいかにわかりやすく伝えるか』です。 解き方を教えるのではなく、どうしてその解き方をするのか、先生だったらこう考えてこうやって解くよ!という『解ける人はこうやって考える』をわかりやすく伝えることを大事にしています。 本質を見抜くことで、基礎の部分ももちろん、その後の応用の効いた問題にも対処できるような包括的な視野を持てるような指導を心がけています。 また、中学受験勉強では、うっかりミスやもったいない失点などをどうすれば減らせるかなどを、生徒様一人一人に合わせてアドバイスさせていただいております。 〜保護者様へ〜 私が勉強の指導と同じくらい大切にしているのが、生徒様はもちろん、保護者様の気持ちに寄り添うことです。 家庭教師のバイトから帰ると、よく母と自分の中学受験の話をします。 あの時はまだ小さかった小学生の自分が、志望校に受かりたくて、小学校の友達と放課後遊ぶのを我慢して塾に行き、帰ってきても夜中まで復習をして、、、それでも塾の模試で納得のいく結果を出せず悔しくてよく落ち込んでいました。そんな姿を見て母は当の本人よりも辛かったそうです。その気持ちも今なら少しわかります。 そんな時期でも私をそばで支えてくれていたのが当時の家庭教師の方で、その方は授業時間が過ぎても私が理解するまで何時間でも隣で一緒に問題に向かい続けて下さいました。12月31日の夜も年越しの時間など全く気にせず、「年越しなんて終電の中で迎えるのでらいと君のわからなかった問題を最後一緒にわかって良かったです」と言って下さったのを今でも覚えています。その先生なしに今の私の人生はないです。今でも本当に感謝しています。 そんな、生徒様と保護者様が不安な時期にそばで寄り添える、勉強だけでなく気持ち的にも心強い味方になれれば、と思っております。

趣味

バスケットボール、スノーボード

部活・サークル

バスケ部、スノーボードサークル

資格

なし

授業評価

4.8/5

24レビュー

4.8

わかりやすさ

4.9

コミュニケーション

4.9

誠実さ

男性
小4男性
2025/04/01
わかりやすさ
コミュニケーション
誠実さ

いつもありがとうございます。 春季講習中の難しい問題シリーズ(ほぼ授業中取り扱い無し)でしたが、 先生と一緒に解くことができました。 忘れないうちに今度は1人で解かせてみようと思います。

男性
小6男性
2025/03/27
わかりやすさ
コミュニケーション
誠実さ

男性
小6男性
2025/03/15
わかりやすさ
コミュニケーション
誠実さ

会員登録して授業を依頼する